新規でドメインを取得する時に.comや.netなどどのドメインを利用するか悩むと思います。色々な種類のドメインがある中で決めるのは時間がかかりますよね。
私も「はてなブログpro」でブログを運用する時に独自ドメインを取得しました。.comか.jpですごく悩んだんですね。
結局一番有名な「.com」で取得しましたが、取得する時に各ドメインの違いが分からず調べた経験があるので今回は.comや.jp、.netなどそれぞれのドメインは何が違うのかを紹介します。
違いを学んでブログに最適なドメインを見つけましょう。
ドメインの意味
はじめにドメインの意味を簡単に説明します。
ドメインとはネット上の住所のことで、ドメインを指定することで自分のブログを表示する事が出来ます。
abc.comのように「.(ドット)」を挟んで形成されますが、「.(ドット)」より前は自由に決める事が出来ます。私の場合は「chichibu-life」です。
「.(ドット)」より後は取得できるドメインが決まっていてそれぞれ意味もあるので取得の際は気をつけましょう。私の場合は「.com」です。
TLD(トップレベルドメイン)
ドメインのドット(.)より後ろの事を「TLD(トップレベルドメイン)」と呼びます。
この「TLD(トップレベルドメイン)」は国や業種、地域などの意味合いがあるんです。どんどん新しいドメインが追加されていくので何個ドメインがあるか分からなくなっていますがドメインの種類が気になる方はJPNICのホームページに載っているので調べてみてくださいね。
個人でもドメインを取得することは出来ますが意味を間違えるとブログの信用性も疑われるのでなるべくサイト内容に近いドメインを選ぶようにしましょう。
「TLD(トップレベルドメイン)」が何であってもSEOには影響しないので安心してくださいね。
ドメイン一覧
ブログで使えそうな「TLD(トップレベルドメイン)」の意味を紹介します。
.com | 商業組織用として利用するドメイン |
---|---|
.jp | 国別ドメインで日本を意味するドメイン |
.net | ネットワークを意味するドメイン |
.biz | ビジネスを意味するドメイン |
.info | 情報を意味するドメイン |
.tokyo | 地域ドメインで東京を表したドメイン |
個人ブログで利用しているドメインはこれくらいでしょうか。他に見つけたら随時更新していきます。
一番人気は.comですね。
.comと.jpは業種問わず使えるので使い勝手がいいドメインです。
.netや.biz、.infoなどは業種が絞られているので自分に合わせた業種を選択しましょう。例えば飲食店で.netを使っていると意味合いが違ってくると思うので業種に合わせたドメインを取得する事をオススメします。
個人で取得できないもの
個人では取得できないドメインもあります。
- co.jp(企業用)
- or.jp(社団法人など)
などは個人取得は出来ません。他にもあるけど数が多すぎるので省きます。全てが取得できるわけではないのでお名前.comなどで取得前に確認しましょう。
ブログで一番使われているドメインは?
ブログで一番使われているドメインは何か気になったので調べました。
ブログで一番使われてるのは「.com」でした!!
2018年度版ですがはてなブログで利用されているドメインを調べた結果が公開されていたので参考までにみてくださいね。
画像:はてなブログ
圧倒的に.comですね。約6割の人が.comを利用しています。
確かに.comはよく見ますがここまで多いとビックリです。(ちなみに私も.comですけど)
最新版のデータはなかったので割合は変わっているかもしれませんが、.comが一番人気なのは不動だと思います。
候補を絞って取得できるか確認しよう
ドメイン取得で一番の失敗は一生懸命考えたドメインが空いていなくて取得できない事です。Webの仕事をしていると結構あります。
特に短い文字のドメインは既に取られている可能性が高いので新規取得は難しいです。
候補を3つくらいに絞ってまずは検索してみましょう。空いているドメインを探し出してから決める方がスムーズにいくのでオススメです。