ブログ運営をしている上で収益化は重要なテーマの1つですが「本当に稼げるのか?」「みんないくら稼いでいるのか?」が気になったのでアフィリエイト市場を調べてみました。
Twitterなどでは月100万稼いだとか言っている方がいますが私は「羨ましい」と思うわけではなく「嘘書くなよ」と思ってしまうひねくれ者なので正確なデータを見たかったんですね。
そのこで今回はアフィリエイトに関する市場データを基にアフィリエイトで稼ぐことが出来るのかを紹介します。
誰がいくら稼いだかではなくアフィリエイト市場全体をみて稼げるかを調べた情報になります。
アフィリエイトでどれくらい稼げるか?
最初の疑問はアフィリエイトで稼ぐことが本当に出来るのか?
私もこのブログをはじめて7ヶ月ですが月3万円位は収益が上がっているのでアフィリエイトで稼ぐことが出来るのは間違いなのですが他のブロガーさんはどれ位稼いでいるのかを調べてみました。
アフィリエイトマーケティング協会がまとめている2020年度版のレポートを参考に紹介します。
アフィリエイター2,846回答のデータをまとめたレポートですがアフィリエイトの種類はブログだけではありません。
あくまで参考としての確認しておきましょう。
稼いでいる金額
まずはじめに今回の目的でアフィリエイトで皆さんはいくら稼げるのか?を調べてみました。
1ヶ月のアフィリエイト収入のレポートです。調査は国内主要アフィリエイト会社が協力しているので信憑性は高いと思いますよ。

アフィリエイター2,846回答の割合になります。1ヶ月の収入はコチラ。
収入無し | 31.6% |
---|---|
〜1,000円 | 16.6% |
1,000円〜5,000円 | 11.3% |
5,000円〜1万円 | 6.7% |
1万円~3万円 | 7.1% |
3万円~5万円 | 4.0% |
5万円~10万円 | 4.1% |
10万円~20万円 | 4.0% |
20万円~50万円 | 5.0% |
50万円~100万円 | 3.0% |
100万円〜 | 6.5% |
驚くべきことにアフィリエイトでの収入無しの方が31.6%と圧倒的に多かったです。
そして、1ヶ月の収益が1万円未満の人は全体の66.2%なのでアフィリエイトで稼ぐのは簡単ではない事が分かります。
アフィリエイトをやっていて6割の人が1万円稼げていないのは厳しい世界ですね。
アフィリエイト以外にGoogleアドセンスやAmazonアソシエイトなどで収益をあげている人も多いので収益全体で見るともう少し金額は高くなると思いますが、アフィリエイト単体で見ると収益ができていない人が多いのでアフィリエイトは収益化させるまでがとても難しい媒体と言うことが分かります。
しかし、アフィリエイトを軌道に乗せることに苦労している人が多い中で100万円以上収益をあげているアフィリエイターが全体の6.5%(184人)いることも驚きました。
この数字を見るとまだまだアフィリエイトは夢がありますね。
1ヶ月10万円以上収益をあげている人が全体の18.5%なのでこれからアフィリエイトを始める人でも10万円を稼ぐのは不可能な数字ではないと思います。
当然私も10万円以上を狙っているのでこのデータはモチベーションが上がりますね。
収益が減った人が増えた
先ほどは収益の割合のグラフでしたが、今度は昨年度と比較して収益が増えたか、減ったか昨対比の割合もまとめられています。
こちらのデータもアフィリエイトマーケティング協会がまとめている2020年度版のレポートを参考に紹介します。

昨年と比較して収益が増えたと答えた人が28.6%と昨年より5.9%減りました。
そして収益が減ったと答えた人が20.6%と昨年より4.7%増えました。
これはGoogleアップデートが影響した為ですね。このデータを見る限りだとアフィリエイトは厳しくなるのかな?と不安になります。
私の予想ですが来年も同じように収入が減る人が増えると思います。Googleアップデートやコロナなどで個人ブログは厳しくなっていますから。
このデータを見るとモチベーションは下がりますね。
そして最後に今後のアフィリエイト市場はどうなるのか!?を紹介します。
アフィリエイト業界の今後
アフィリエイト業界の今後はどうなっていくのか?昨年収益が下がっている人が多かったので今後も下がり続けるのか?気になったので調べてみました。
矢野経済研究所が出しているデータでアフィリエイト市場予測がありましたので紹介します。
記事によればアフィリエイト市場は右肩上がりで2023年までは伸び続けると予想しています。これは嬉しデータですね。

画像:矢野経済研究所
企業がインターネットに注力しており広告出稿に力を入れている時代なのでアフィリエイト市場は今後も伸び続けると書かれていました。
Googleアップデートなどで個人ブログで稼ぐのが難しいと言われていますが市場を見ると伸び続けているので成功するチャンスは大いにありあそうです。
以上がアフィリエイト市場調査でした。
まとめると
- アフィリエイトは最初に収益を出すのが難しい
- 月100万円以上稼いでいる人が全体の6.5%もいる
- 収益が下がっている人が増えた
- アフィリエイト市場は今後も伸びる
市場が伸びているので後は自分のブログへの集客方法が重要になってきますね。
アフィリエイトの流行を見極めて運用しよう
市場調査のデータを見て感じたことですが、時代背景に合わせたアフィリエイトをしていかないと収益化は難しいのではないかと思いました。
今回紹介したデータ以外にも色々なサイトを見たのですがアフィリエイトで成功している人は様々な媒体を利用して時代に合わせた見せ方をしている人が多かったです。
例えば
ブログだけでなくSNSやYouTubeなども含めて様々な媒体を利用してサービスを紹介したり、テキストだけでなく動画で詳しくサービスを紹介するなど色々な角度からサービスを紹介していくことで集客しているのだと分かりました。
いざやるとなると時間がかかりますが集客ツールをブログ1本に頼るのは厳しそうですね。
また、時代によって伸びる分野があるので見極める力も重要になってきます。
2019年は金融、仮想通貨、投資などの分野が伸びたように、2020年はコロナの影響でECサイトの利用が増えたり、GoToキャンペーンで旅行分野が回復してきたりと時代を象徴するサービスを見極める事で10万円以上の収益化を生み出すことが出来るのではないかと思います。
今後も伸び続ける市場で収益化を成功させる為に戦略を考えて臨もう!そう考えさせられる市場調査でした。